当園で必要な書類や各種お便りがこちらからダウンロード可能です。必要書類を適宜ダウンロード及びプリント頂きご使用ください。
発行時期:毎月
園での催しや連絡事項を毎月案内いたします
発行時期:毎月
身体測定や季節の予防対策などを毎月案内いたします。
発行時期:毎月
給食の献立をお知らせします
↓多摩市保育協議会栄養士会の献立交流会レシピ集↓
家庭での毎日の献立にお役立てください♪
集団生活の場においては、多くの園児に感染が拡大しないように配慮する必要があります。感染拡大の可能性が低くなり、感染症が回復したことを証明してもらうことが必要な感染症の場合に、医師の指示を受けて保護者が作成し、保育園へ提出してください。(ほけんのしおりP.3参照)
集団生活の場においては、多くの園児に感染が拡大しないように配慮する必要があります。感染症が回復し、感染拡大の恐れがなくなったことを証明してもらうことが必要な感染症の場合に、医師により作成してもらい、保育園へ提出してください。(ほけんのしおりP.4参照)
この生活管理指導票は、アレルギー等により保育所の生活において特別な配慮や管理が必要となった場合に医師に作成してもらい、保育園へ提出してください。
与薬申込書は、やむを得ず保育園で与薬が必要な場合に記入し、薬剤情報提供書の写しと共に職員へ手渡ししてください。
必要時期:新年度開始時ならびに随時
勤務時間届は、新年度保育開始時期ならびに職場の変更や部署の変更、勤務時間の変更等が生じたときに作成し、保育園に提出してください。延長保育利用のご家庭は、延長保育利用家庭専用の書式をご利用ください。
提出期限:延長保育利用月の前月15日まで
18:01~19:00までの延長保育を利用する場合に作成し、保育園へ提出してください。
18:01~19:00までの延長保育利用において、利用時間や曜日、職場等に変更が生じた場合に作成し、保育園へ提出してください。
18:01~19:00までの延長保育利用を終了する際に保育園へ提出してください。